学校ブログ
委員会
本日の給食は、ご飯・カレー・春キャベツとベーコンのソテー・牛乳でした。カレーは生徒が楽しみにしているメニューの一つです。給食室では小麦粉を炒めるところから、ルーづくりが始まります。ウスターソース・トマトケチャップ・醤油・ガラムマサラなどの調味料を加えて丁寧に作られています。
今年度第1回目の委員会活動がありました。中央・給食・美化緑化・放送・図書・保健・体育・学級などの委員会に加え、選挙管理委員会と生徒会総務役員などがあります。第1回目は、委員長・副委員長・書記などの三役を決めた後、活動内容の確認やスローガンをみんなで考えました。
部活動見学
本日の給食は、フラワーロール・若鶏のクリーム煮・おかひじきのサラダ・ミルクコーヒーでした。「おかひじき」と聞くと、海藻のひじきの一種と思うかもしれませんが、独特のシャキシャキとした食感をもつ野菜なんです。食べやすく淡白で、ポークハム・人参・キャベツ・きゅうり・トウモロコシなどと一緒にいただきました。
1年生の部活動見学がありました。それぞれの活動場所で、1年生が先輩の活動ぶりを見つめていました。18日からは仮入部が始まります。
教科の授業が始まりました
本日の給食は、ご飯・麻婆豆腐・中華和え・牛乳でした。麻婆豆腐は、具材に豆腐・豚と鶏の挽肉・人参・ショウガ・タケノコ・ニンニク・ネギ・キャベツ・干しシイタケなどたくさんの具材が入っており、赤味噌と豆板醤でピリ辛に仕上げてありました。
教科の授業が始まりました。1時間目ということもあり、どの教科もガイダンスが中心でした。どの学年の生徒も集中して教師の説明を聞いていました。
避難訓練がありました
本日の給食は、桜ご飯・鶏肉の変わりフライ・キャベツの一味付け・ヨーグルト・牛乳でした。桜ご飯は桜の塩漬けの他に、油揚げ・しらす干し・さやえんどう・人参・たけのこ・干しシイタケ・こんにゃく・ごまなどのたくさんの具材が入り、給食室の釜で炊き上げた炊き込みご飯でした。季節限定のお祝いご飯です!
今年度の給食は、3学年ともに班の形にして給食を食べています。コロナ禍以前の日常が戻ってきました。
6校時に避難訓練を行いました。今回は教室からの避難経路を覚えることが目的でした。全校生徒がおしゃべりせずに整然と避難し、あっという間に整列できました。さすが浅中生です。
給食開始
本日の給食は、ごまパン・ツナ・野菜スープ・牛乳でした。ごまパンは切込みが入っており、ツナを挟んでツナサンドとしていただきました。
朝会では、2・3年生の学年代表の生徒が、「今年度頑張りたいこと」を発表しました。上級生らしい堂々とした態度で、内容もやる気に満ちた思いが詰まっており、頼もしく感じました。
放課後に部活動オリエンテーションがありました。1年生の前で、それぞれの部が工夫を凝らした発表をしてくれま
した。
新入生オリエンテーション
1校時に新入生オリエンテーションがありました。2,3年生が体育館で待機する中を、吹
奏楽部の演奏をバックに1年生が入場しました。生徒会総部役員から学校生活についての話
や、各専門委員会委員長からそれぞれの委員会の活動についての紹介がありました。
昇降口前にある生徒会総務役員作成のミニ掲示板。
学級活動開始
各クラスとも学級活動が本格的に始まりました。自己紹介やクラスメートに自分のことを紹
介するプロフィールの作成、班での役割分担や班目標の決定、クラスレクや学年集会など、3
時間日課でしたが盛りだくさんの内容でした。また、新しい教科書も配られました。1年生は
小学校の教科書との厚さの違いに驚いているようでした。
令和6年度入学式・始業式
令和6年度第43回浅羽野中学校入学式・始業式を挙行しました。4年ぶりに上級生や来賓の方々が参加し、大勢の皆さんで新入生の入学を祝うことができました。令和6年度のスタートです。今年度もよろしくお願いいたします。