学校ブログ

授業の様子

 2年生の美術の授業では、電ノコ(電動ノコギリ)を使って、1枚の板から様々な形を切り出しています。生徒それぞれが形を考え、切り出した後は紙やすりで丁寧に仕上げを行っていました。切り出した形を組み合わせて、どんな作品を作り上げるのかが楽しみです。

 本日の給食は、ご飯・豚肉と里芋の煮物・小松菜とツナの和え物・牛乳でした。豚肉と里芋の煮物に使われている里芋は、今まさに収穫時期の真っ最中です。旬の食材です。

薬物乱用防止教室

 昨年まで埼玉県警寄居警察署の少年補導員だった坂戸市教育センターの相談員の方が講師として、体育館で薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用の危険性や弊害、薬物の誘惑に対する対処法を学ぶことで、自分の心と体を自分自身で守れるようにするための授業でした。生徒たちは静かに真剣に聞き入っていました。

 本日の給食は、ご飯・焼き鳥丼の具・呉汁・はちみつレモンゼリー・牛乳でした。坂戸市では平成25年度からミツバチの飼育を始めています。はちみつレモンゼリーは、坂戸市で10月に採れたばかりのはちみつを使って作られました。

浅羽野小中合同あいさつ運動

 中学生が浅羽野小学校に出向き、小学生と一緒に朝のあいさつ運動を行いました。中学校は生徒会役員と各委員会の委員長(明日は各部の部長)、小学校は運営委員が登校してくる児童に元気よくあいさつしていました。

 本日の給食は、ライスボールパン・しゃくし菜あんかけ焼きそば・フレンチサラダ・牛乳でした。しゃくし菜は秩父地方の伝統野菜で、見た目が杓子(しゃくし:しゃもじのこと)に似てるためその名がつけられたそうです。

授業の様子

 1年生の家庭科の授業では、食事の役割と食習慣という単元で、「食事の役割を理解し、毎日の食生活に関心を持とう」というめあての下、グループで話し合いを行っていました。写真は日本各地の郷土料理を見ながら、さかどの郷土料理について意見を出し合っている様子です。

 本日の給食は、小松菜ピラフ・ちくわの元気揚げ・グリーンサラダ・ヨーグルト・牛乳でした。小松菜ピラフは、小松菜のほかにも、ベーコン・人参・玉ねぎ・トウモロコシ・にんにくなどの具材が入っており、白ワインや鶏がらやローレルを入れて炊き上げたピラフでした。

開校記念日

 本日は浅羽野中学校の開校記念日です。本校は今から43年前、坂戸中学校と若宮中学校の一部の生徒が分離し、昭和57年4月に開校しました。学級数11、全校生徒数412名でスタートしましたが、校歌と校章はできておらず、それらが制定されたのが11月15日でした。そしてこの日を開校記念日としました。

 本日の給食は、ご飯・照り焼きハンバーグ・切り干し大根と野菜のいなか汁・キャベツのおかか和え・牛乳でした。ハンバーグは、鶏と豚の合い挽き肉に玉ねぎがみじん切りでたくさん入っており、分厚かったですがとても食べやすかったです。

新人戦県大会

 10月31日に卓球部、11月13日に剣道部の県大会が行われました。残念ながら惜敗してしまいましたが、県大会の雰囲気は十分味わえたはずです。来年の学校総合体育大会に向けて、どの部も頑張ってほしいです。

 本日の給食は、ご飯・アジフライ・ひじきの五目煮・コールスローサラダ・牛乳でした。アジフライは外はカリカリで中はふかふかでした。

授業の様子

 体育の授業は、柔道とダンスに分かれて行っています。写真は3年生のダンスの授業で、「集団の動きを工夫して、作品に変化とまとまりをつけよう」というめあての下、グループに分かれてリズムダンスのオリジナルダンスを考えていました。

 本日の給食は、うどんすき・もやしのサラダ・黒糖蒸しパン・牛乳でした。うどんすきは、焼き豆腐・油揚げ・豚肉・小松菜・ニンジン・ネギなどの具材と一緒に煮込んだうどんでした。

三者面談中の部活動

 先週から三者面談が行われています。担任が面談を行っているので、部活動の顧問が手薄になっていますが、生徒は自主的に意欲的に活動しています。

 本日の給食は、ご飯・里芋コロッケ・豚肉と昆布の炒め煮・ピリッと白菜・牛乳でした。里芋コロッケは、ジャガイモの代わりに里芋を使い、調理員さんたちが一つ一つ成形して揚げました。

小学校で合唱披露

 胡桃祭で最優秀賞を獲得した3年1組が、昼休みに浅羽野小学校に出向き、全校児童の前で合唱を披露しました。中学生の力強い歌声と美しいハーモニーを聴く機会はなかなかないので、小学生の子供たちは興味深く真剣に耳を傾けていた姿が印象的でした。小中連携を進める意味でも、小学生が中学生に憧れを抱いてくれれば幸いです。

 本日の給食は、地粉うどん・おろし汁・ふわっかり揚げ・牛乳でした。おろし汁はたっぷりの大根おろしの他に、油揚げ・かまぼこ・豚肉・昆布・小松菜・にんじん・ネギ・干しシイタケなどたくさんの具材が入ったうどんスープでした。

 

学校朝会

 学校朝会では毎回校長の講話があります。今回は前回に引き続き、漫画家のやなせたかしさんの話をしました。校長室からリモートで、スライドを使いながらやなせさんがアンパンマンに秘めた思いを約20分かけて話しました。長い話になってしまいましたが、生徒は静かに集中して聞いていたようです。

 本日の給食は、ご飯・サバの韓国煮・ナルム・ワンタンスープ・牛乳でした。ワンタンスープはワンタンのほかに、にんじん・ほうれん草・たけのこ・ネギ・白菜などが入っていました。