学校ブログ

3年生坂戸市学力テスト

 第2回目の坂戸市学力テストが、3年生を対象に行われました。中間テストが終わったばかりですが、受験勉強中の3年生には試練が続きます。学校行事と並行して勉強も頑張ってほしいです。Fight!

 本日の給食は、中華麺・味噌キムチラーメンスープ・もやしのサラダ・おからドーナツ・牛乳でした。  味噌キムチラーメンとおからドーナツは、新メニューでした。おからドーナツは、おから・牛乳・小麦粉・きび砂糖・バター・ベーキングパウダーを使って、給食室で1つ1つ丸めて揚げました。

今日の給食

今日の給食は、ライスボールパン、チーズシチュー、キャベツとハムのソテー、牛乳です。

チーズシチューは、とてもクリーミーで、野菜もたっぷり煮込まれて、チーズ風味のおいしいシチューでした。

胡桃祭(弁論の部)

 胡桃祭(弁論の部)を体育館で行いました。夏休み明けの学級弁論大会でクラス代表となった7名の生徒と市内英語弁論大会に出場した3名の生徒が出場しました。どれも甲乙つけがたく、本当に堂々とした立派な弁論を披露してくれました。最優秀弁士には、「確率」という題名で観客を引き付ける弁論をした3年生男子が選ばれました。英語弁論も素晴らしかったです。

 本日の給食は、昆布ごはん・タラと野菜のショウガみぞれあん・リンゴ・牛乳でした。みぞれあんは、たっぷりのショウガと大根が使われており、素揚げした野菜やタラと混ぜ合わせてありました。

胡桃祭(合唱の部)3年生リハーサル

 胡桃祭に向けて、3年生がリハーサルを行いました。全体合唱曲「夢の世界を」・校歌・課題曲・自由曲をそれぞれ歌い、3年生らしい美しいハーモニーを奏でていました。本番までの間に、各クラスともさらに聴きごたえのある合唱にするためにどれだけ仕上げてくるのか、今から楽しみです。

 本日の給食は、ご飯・高野豆腐のそぼろ・かき玉汁・白玉餅の黒蜜かけ・牛乳でした。今夜は十三夜ですので、それにちなんで「白玉餅の黒蜜がけ」が供されました。黒蜜にきな粉をかけていただきました。

授業の様子

 2年生は体育で、柔道とダンスを履修しています。写真は柔道の授業の様子です。体育着の上に柔道着を着て、男女に分かれて技(受身や体落とし)の練習をしていました。

 本日の給食は、ご飯・手作りさつま揚げ・肉じゃが・キャベツのおかか和え・牛乳でした。さつま揚げは、イワシのすり身やタラのすり身のほか、ひじき・ニンジン・ごぼう・しょうが・ネギなど具沢山でした。

 

本日の給食

本日の給食は、ツナサンド(ごまパン)、白菜と肉団子スープ

菊花みかん、牛乳です。白菜と肉団子のスープは、野菜が柔らかく

たけのこのシャキシャキ感もあいまって、とてもおいしくいただきました。

生徒朝会

 まもなく今期の生徒会総務役員が任期満了を迎えます。1年間、浅羽野中学校をより良い学校にするために尽力してくれました。生徒朝会では、この1年間を振り返って頑張ってきたことや感想を述べてもらいました。充実した生徒会活動だったのだということがよくわかる、立派な内容でした。

 本日の給食は、ごまパン・ツナサンドの具・白菜と肉団子のスープ・菊花みかん・牛乳でした。白菜と肉団子のスープは、白菜のほかにニンジン・しょうか・タケノコ・ネギ・干しシイタケなどが入り、肉団子は鶏と豚の合い挽きです。(午前中から出張のため、今回は写真がありません)

中間テスト後の合唱練習

 中間テスト2日目が終了しました。最後のテストが終わり、号令がかかった後は「終わった~」という開放感と安堵感が混ざったような声が、教室から聞こえてきました。テスト終了後に体育館で、胡桃祭に向けた合唱練習を行いました。

 本日の給食は、ご飯・イワシのしょうが煮・五目きんぴら・おひたし・牛乳でした。イワシは昆布としょうがで、骨まで食べることができるくらいによく煮込まれていました。

中間テスト1日目

 中間テストが始まりました。9月と10月は行事が目白押し。そんな中でのテストでしたが、1日目は全力を尽くすことができたことと推察します。今日のテスト勉強も頑張ってほしいです。

 本日の給食は、黒パン・焼きそば麵・あんかけ焼きそばの具・大根のサラダ・牛乳でした。あんかけの餡は、豚肉・エビ・うずらの卵・ニンジン・ピーマン・玉ねぎ・白菜・干しシイタケ・ニンニクというたくさんの具材が入っていました。麺にかけていただきました。